ブログ

 

23. 12/08

ラグを探して葉山までーc:hordー

[ 日記 ]

今までラグの世界にはあまり足を踏み入れていませんでした。先日お客様にご紹介いただいたお店です。c:hord hayamaネットで見るのと全然違い、触った感じや大きさ、染色の方法、足で踏んだ感じ、温度まで違うということを教えていただき、驚いています。まだまだ勉強不足を感じでいます。アンティーク家具と同じで、出会いですね。

23. 12/05

ー冬季休業日のお知らせークリスマスツリーが素敵です

[ news ]


今年もお世話になりました。
12/27(水)~1/3(水)まで冬季休業日とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

23. 12/04

照明器具を取り換えるーリフォームのアイデア:ダクトレールのすすめー

[ works ]

アフター
ビフォー
マンションのリビングはコンクリート躯体直付のシーリングソケットが設置されて、天付け照明器具を付けることが想定されています。今回もシャンデリア型の照明器具が付いていました。今回は電線はそのままにソケットを撤去して穴を塞ぎダクトレールを設置しました。そうすることでダイニングテーブルの位置も移動でき、ペンダントライトと明るさを調整するスポットライトを足していくことができました。
ダクトレールにはフックも付けられるので、植栽を吊るして楽しむこともできます。

23. 11/30

ドアから引戸に壁をふかして戸袋をつくるーリフォームのアイデア引戸編ー

[ works ]

アフター:ドアから引戸にして壁をふかす
ビフォー:リビングの入口はドア、和室入口は片引戸で壁の内側に引いている状態
廊下からリビングへのドアは開いた状態でおいておく場合に邪魔になってしまいます。では引戸にしてはどうでしょうか。引戸は開けっ放しが便利なのですが、引込んでいる状態のときに壁裏が使えなくなり不便です。そこで今回は、引戸を壁をふかして引き込むことで壁に収納棚を設置できました。リビングと和室の仕切りを撤去したため、元からあった和室の入口は壁にしてしまってもよかったのですが、通風のため、玄関からバルコニーまでの風の道を確保し、壁面を広く取り前より狭い引戸に変更しました。

23. 11/28

玄関横にシューズインクローゼットを作るーリフォームの収納アイデアー

[ works ]

アフター:天井一杯までの下足入の可動棚とゴルフバッグ、外で使うものを収納するシューズインクローゼット約3畳ほど

アフター:服やタンスなどのクローゼット両方共ドアから引戸に変更。棚上は通風と明り取りのために少し隙間をあけた。
アフター:シューズインクローゼットを内側からみる。玄関ホールに明かりと通風を採るためにスリットのある引戸に。
ビフォー:玄関横に900の下足入

ビフォー:下足入と壁を撤去したところ
こちらのマンションの玄関には窓がなく、昼間でも電気が必要でした。通路側の1室は日当たりが良くないことが多いため、納戸に使われてはいましたが、下足入が小さく、外で使うものと服などの収納が混然一体になってしまっていました。そこで思い切って下足入を撤去し、そこに明り取りの引戸をつけて出入口にし、個室を2つに分けて玄関側を外のものが入れられるシューズインクローゼットとし、奥を服などの収納としました。仕舞いこむ収納ではなく普段から見渡せる収納にすると、自分に本当に必要なものだけ残して使い易くすることができますね。おすすめです。天井はコンクリート直の場合が多いため、照明は新規で作ること難しいので、既存シーリングソケットから電源を採ったダクトレールを設置してスポット照明を追加することにしました。