ブログ

 

22. 02/08

花小金井の家

[ works ]

公園の近くでお隣のサクラが眺められる敷地です。春は花で、夏は緑、秋は紅葉で季節の変化を感じて過ごすことができるような家になればと思います。緑が多いエリアということは建ペイ率が低いということで、庭樹の手入れや落ち葉対策が必要になりそうです。

21. 12/21

墨田の耐震改修 N邸

[ works ]

こちらは年内引渡しでクロスの下地がはじまっていました。コロナの影響で建具が入るのが遅れたり、給湯器や什器の遅れもあり大変でしたが、なんとか目途が立ちました。

21. 12/20

墨田の耐震補強改修S邸

[ works ]

解体が始まりました。基礎が思ったよりしっかりしていて一安心です。耐震補強は基礎の状態によって工事費がアップすることがあり、開けてみないと図面だけではわからない部分です。

21. 12/06

那須塩原の家再訪

[ works ]

寒くなってきて、エアコンの効き具合を見るために約2年ぶりに那須にお伺いしました。庭の植物が大きくなっていて、ローズマリーも見事でした。外気温が7度ぐらいで、エアコン設定25度、床の温度が平均大体18度でした。1月2月にはもう少し下がるのでその時どうなるか、またお伺いする予定です。

21. 09/27

墨田のリフォーム始まりました。

[ works ]

まずは解体して予想通りのところに柱梁、基礎等が入っているかどうかのチェックです。外壁は土壁でした。築60年以上というのはなかなかずごいです。