BLOG
ABOUT US
ABOUT DESIGN WORK
WORKS
ACCESS/CONTACT
14. 12/04
検査
[ works ]
文京区で建築中の共同住宅の第三者の保険会社による鉄筋検査が行われました。再検査事項も無く無事終了。一昨日は、当社による検査がありました。この様に色々な目で間違いが無いかチェックされていきます。そういう意味でも、設計と建設業者が別々なのは意味があると思います。このまま大きな天候の崩れもなく工程通りに進むと来週月曜日に、基礎及び地中梁のコンクリート打ちが行われます。
14. 12/02
配筋検査
[ works ]
本日、文京区の現場の配筋検査に行ってきました。これから、スリーブ(配管を通す穴のこと)を設備の方でいれて、型枠で固めます。そこにコンクリートを流し込んで基礎の出来上がりです。
この筒状に見えるコンクリートは杭の頭です。
14. 11/26
開口部
[ works ]
隣の目線は切りたいが、こちらから外を感じたい、また空気を抜きたいを考えこの様になりました。結果、評判は良いです。
14. 11/13
杭工事 文京区にて
[ works ]
文京区の現場にて昨日と今日の2日間で杭工事を行ってます。直径5ミリの釘の頭を狙って12mの鋼管杭をねじ込んで施工して行きます。写真は、分割して運んで来た杭を溶接している所です。
14. 10/31
改修工事
[ works ]
区内にて共同住宅の改修工事中の写真です。階段部分は半分ずつ工事を進めます。下地調整(不陸をなくす。平らにする。)中の写真です。
- 全ての記事
- news
- works
- 日記
- その他
60 / 64
« First
«
...
10
20
30
...
58
59
60
61
62
...
»
Last »