ブログ

 

14. 04/01

長い午前

[ 日記 ]

1o2x73kzdnnn8
本日、学童保育初日です。 朝は私も今後お迎えあるかもと口実をつけて教室まで送って来ました。3年間いつも一緒に通勤(彼女は通園)していた彼女はそばにいない事が原因なのでしょうが 何か心がざわざわそわそわ 本日は慣らし学童の意味もあり お弁当食べて帰ってきます。 娘が帰って来てると思われる1時過ぎ それと無くメールすると、妻から電話が 受話器の向こうから(スマホでも受話器っていうのかな?)「楽しかったよ」と娘の声 やっと昼ご飯に  長い午前でした。

14. 03/31

夕陽

[ 日記 ]

01
先週末、新潟に帰省してきました。19歳まで幾度無く見た夕陽ですが、改めて凄いと思い一枚おさめました。これから、夏に向けて、ドンドン夕陽が大きくなっていきます。

14. 03/24

東青梅にて 浴室改修

[ works ]

写真
東青梅にて改修工事を行っています。前回はDKの改修について書きましたので今回は浴室改修についてです。浴室は、いろいろお話を伺い、余程バスタイムや浴室からの眺望に恵まれていない限りUBをお勧めしています。高齢になってからの一番は寒さ対策です。あと毎日の風呂の掃除も考えてのことです。家庭内事故の約3割は浴室洗面所のヒートショック(温度差)といわれています。この事故を防ぐ為には、断熱工事をしっかり施工することです。新築ならわりかし断熱工事はやりやすいのですが改修の場合はそうもいきません。ですから、関東でしたら床と浴槽周り断熱材が施工してあるタイプをメーカーは勧めますが、「メーカーの人には寒冷地仕様ですよ」言われながらも私は壁・天井まで断熱パネルにすることを提案しています。新築でもリフォームでも同じですが新しくしたのにストレスが溜まっては工事した意味がありません。工事したことにより日々が楽しくなったと言われるようにどうすればよいか?何時も頭の隅において設計や工事をしています。

14. 03/23

東青梅にて キッチン改修にて大事な事

[ works ]

写真
東青梅にて改修工事を行っています。6帖間のDKと約1坪弱の在来浴室(床、壁:タイル・天井:ケイカルの上塗装仕上)のやり替えです。DK内の改修内容は、壁、天井の点検、補強・下地調整をして仕上ていきます。床は既存のフロ-リングを捨張材(新築の場合はフロ-リングの捨て張りとして合板を張っています。)として利用するため不陸調整(床の傾斜の直し)を行ってから新規フロ-リングを張っていきます。この既存のフロ-リングの上に重ね張りするのは現在既存建具の下枠が床と1.5センチの段差(このチョッとの段差が危ない・・・冬は足の小指を当てると頭を抱え込んでしまうほど危ない箇所のひとつです)があり、その段差の解消(バリアフリ-)する事も考えてのことです。また、出入口の開き扉を引き戸にする事も提案しました。キッチンのやり替えで(特に高齢者の場合ですが、)気を付けなければいけない事はシンク、調理台、ガス台の配列を変えない事と思います。昨日と使い勝ってが違うととても気になります。チョッとした事ですが毎日のストレスの軽減にはとても大事なことです。

14. 03/17

百獣の王ライオン(組)

[ 日記 ]

SONY DSC
自分の卒業式については記憶に残っていませんが、この卒園式はきっと忘れないと思います。親というものはこういうものかと実感し走馬灯のようにという言葉がぴったりの1時間半でした。半分以上の子供たちと5年間を共にしたこともあり他の子供たちがそれぞれ自分の親にお礼のありがとうをいうのですが一番最初の子供が発した「ありがとう」の言葉から目頭が反応してしまいハンカチ(タオル?)が目元から離れません。写真の係りなのに・・・。「ウサギ組から順に最後は、百獣の王ライオン(組)」になってみんな卒園おめでとう。