ブログ

 

21. 04/02

これまでの仕事に【久我山の家(改修)】をアップいたしました。

[ works ]

久我山の家←作品ページはこちらです。このあとエルスールさんによる、庭に手が入るのを楽しみにしています。

21. 03/30

【浅草の町屋】敷居が用意されていました。

[ works ]

今回は玄関から全て引戸のため、下枠は溝の入った敷居になります。全て製作物のため逃げがあまりないため精度が要求されます。フローリングを張り終えたら設置されます。枠材は米松ピーラーを使用しました。なかなかいい材料を入れてもらえました。

21. 03/23

【浅草の町屋】断熱工事アイシネン

[ works ]

いつもの水発砲ウレタン断熱材【アイシネン】吹きです。特に屋根からの熱射を防ぐことができるので、小屋裏に置いた荷物が熱くならずに済みます。また外部からの音も防ぐことができます。

21. 03/16

【浅草の町屋】もうすぐ断熱材の吹付けです

[ works ]

2階のトレーニングルームからロフトを見上げたところ。一応ゴルフのアイアンで素振りができるように天井を高くしました。横幅が狭い分縦に空間を有効に使っています。

21. 03/02

【久我山改修計画】引渡し

[ works ]

40年以上前のもう作られていないSKが蘇りました。なんと専用の洗濯板と洗濯板受がついています。職人さんが新しい金物を必死で探してきてくださって、クリーニング屋さんが磨き上げてくれてピカピカになりました。建具を残したり、サッシを残したり、沢山無理を言いましたが、各所に職人さんの技が光ったリフォームでした。現場のみなさんありがとうございました。