ブログ

 

20. 04/15

【那須塩原の家】をこれまでの仕事に追加しました。

[ news ]

20. 03/21

【那須塩原の家】

[ works ]

無造作に積み上げられたように見えますが、現地で見ると階段状に積み上げられており玄関ポーチへ上がられるようになっています。法的に仕方ないのですが、1階床高が決まっているのでどうしてもポーチが高くなり、何か手立てが必要となります。植栽屋さんのアイデアによるものですが、ここでも助けられています。長谷川さん、ありがとう。。

20. 03/18

【善福寺上池の家】原寸にて納まり検討中。

[ works ]

洗面器の納まりを検討中です。設備屋さんに現物を持ってきて貰い大工さんも交えて現場にて納まりを検討中です。良い建物ができるのは、監督さんをはじめ、設備屋さん・電気屋さん・大工さん等の協力無くしてはできません。毎現場ごと、痛感し感謝しています。

20. 03/16

【川崎大師の家】すまいの設計4月号に掲載されました。

[ news ]

昨年竣工しました、川崎大師の家がすまいの設計4月号に掲載されました。いままでの仕事の川崎大師の家です。ホームページの写真は家具がなくて寂しい感じですが、こちらはお住まいになってから撮影しましたので、家具が入って暮らしの雰囲気がよくわかります。どうぞご覧ください。

20. 03/15

手軽に、聞ける。

[ 日記 ]

今どきでは無いのかも知れませんが、当時、気に入って買い集めたCDはなかなか捨てられません。それでしたら、いつでも聞けるようにCD収納のそばにプレーヤーを置いておけば良い。チョッと発想が、日々の生活を楽しくしてくれます。