ブログ

 

20. 10/11

【Tアネックス】ユニットバスの設置

[ works ]

ユニットバスの設置を最初からみたことがなかったので、搬入されてダンボールをあけるところから半日見せていただいていました。パネルを立てる前に細いフレームを立ち上げています。これは職人さんのパネル割り手書きスケッチ。とてもシンプルでわかりやすいです。新築ですとレベル調整とか傾きとかの調整が必要ないのですが、リフォームの場合は建物自体が傾いていることが多いため、難しいようです。

20. 10/08

フィン・ユールのランプ 竹山実先生のこと

[ 日記 ]

竹山実先生が亡くなったとのこと、大変残念です。以前高山のフィン・ユールハウスを訪ねた時、このランプのデザインはデンマークのフィン・ユール事務所にいらした時に竹山先生がデザインされたと聞きました。卒業以来まったくご無沙汰していたので、思いがけず先生のお名前が出て懐かしさで一杯でした。色遣い、シェードがくるくる回り、光の角度が変えられる楽しさもすばらしいです。ご冥福をお祈りいたします。

20. 10/07

ある画家の数奇な運命

[ 日記 ]

映画 ある画家の数奇な運命見ました。教授はヨーゼフ・ボイスそっくりでした。エピソードが満載すぎて、3時間半はちょっと長かったかなと。一番よかったのはアトリエの天井高と窓の大きさです。それから画家の筆使いのアップはすばらしかった。

20. 10/06

キンモクセイのいい香りがします

[ 日記 ]

杉並区役所に行ってきました。気が付くと町のあちこちでいい香りがします。キンモクセイが一斉に咲いていたのでした。

20. 10/05

銀葉系でまとめた美容室

[ 日記 ]

どうしても銀葉系の植物が気になります。仙川にて銀葉系の植物でまとめている、鉢もグレー、内装もグレイッシュグリーン、ブルー、サッシもグレーに塗装している美容室を見つけました。地植えは大変ですが、鉢にすればユーカリも育てやすいです。