ブログ

 

14. 02/28

手書き

[ 日記 ]

スケッチ
長年お世話になっている現場監督さんのスケッチ図面です。ノートに書いてあるのを写真撮らせていただきました。ある現場の地下の漏水の原因を施主に説明する為にその場で書いたものです。コンピューターの線には無い味があり、「スッと」目に飛び込んできます。「CADは使えないからこんなのしか書けないよ」と謙遜していますが、CADの線は誰でも書けます。手書きの線がどれだけ人に伝わるか・・。私もドンドン書いていこう。

14. 02/20

冬の朝

[ 日記 ]

__

14. 02/17

時間がとまった感じ

[ 日記 ]

DSC02841
新しい建物にはどうしても出せない空気感があります。積み重ねた時間だけが醸し出す空気。そんなかんじの一枚です。

14. 02/14

バターケース

[ 日記 ]

__当家2個目のホーロー製品です。ひとつ目は、離乳食を作るのに買ったミルクパンです。今回は、バターケース。「蓋は桜との事です」ココでふと疑問。当家ではバターは冷蔵庫に保管です。桜は大丈夫、乾燥は・・・。説明書にしっかり記載されています。植物性の油を塗って乾燥を防いでくださいとのこと。なたね油は良いとして。オリーブオイルでも大丈夫かな。

14. 02/10

縁のある所

[ 日記 ]

縁のあるところは、本当にあるものですね。今、ある建設会社の本社屋藤沢市の方でを設計計画中なのですがこの土地、私が上京し(約28年前)測量事務所でアルバイトしていた時に土地区画整理事業の為の、仮換地測量(面積確定の為の測量)したところでした。この辺りで設計するのは今回で2回目なのです。1回目は、入社2年目に、物流センターを建てました。。この時は本当に驚きました。敷地調査に行った時何となく見覚えのある風景だなと思ったのを覚えています。自分が測量した土地に自分で設計監理し完成させたときはかなり興奮しました。バブルの終りではあったのですが、大々的に完工式を行ったのを覚えています。私も方向音痴な上物覚えが悪いので、今回も敷地に案内されるまで分からなかったのですが、近くの交差点の風景で気付いた次第です。自分の設計した建物は、しっかり機能していました。嬉しい限りです。今回も初心にかえって、30年後も残して貰えるような建物を作りたいと思っています。20140210雪景色