桜川の家

Home > これまでの仕事 > 桜川の家

桜川の家

桜川の家

三角形の敷地に計画した3人家族のための住宅です。
要望は大きく3つ。テラスや中庭を通じて室内より空が見えるような明るい空間にしたい。風の流れを意識した工夫をしてほしい。まわりの視線を気にする事無く過ごせるテラスと続くリビングがほしい。
これらを考慮しながら3人家族の生活を優しく包み込む「おおらかな家」を計画するには、素直に三角形の敷地にそって可能な限りの面積を確保する必要がありました。更に中央にオープンな折返し階段スペースを取り、半層ごとに各室を結ぶスキップフロアの家とすることで、廊下等のスペースのロスを最小限に抑えています。
緑豊かなこの地区において落葉シーズンの軒樋の枯葉詰まりのトラブルを減らすことを考え、屋根は南側に向けて持ち上がるシンプルな片流れの大屋根としました。2階はその大屋根の形そのままの勾配天井とし、空まで見える大空間にリビングやプレイコーナー等を設け、桜並木を望むテラスも一体に取込んだ、平面的にも立体的にもワンルームとなる豊かな(おおらかな)空間を目指しました。
構造はSE工法を採用したことで三角形の変形接合部にも対応でき、耐震・耐久性も十分確保できています。
断熱性能は次世代省エネ基準をクリアしながらも、大空間にありがちな上下層の温度差の低減を図る為、一般換気扇を採用したオリジナルの空気循環システムを取入れるなど省エネルギー住宅を意識しています。

テラスとLDKを大きな窓により空間的につなげ、キッチン前に大きなテーブル造り付けることにより、ここがこの家の中心となるべく計画した。

img

キッチンに立って見ている。道路からの視線を考えて正面壁の窓は風通しの為、必要最小限としている。

img

無垢フローリングと大テーブル。
この家の空気感を凝縮したような一枚です。

img

キッチンを抜けてサービスバルコニーへ
ダストボックスを置いたり、洗濯物を干したりできる上、リビングへ回遊できる様になっている。

img

リビングより半層上がったプレイルーム。
そのままフラット床続きでルーバーに囲まれたテラスへ。
右扉は半層分の高さの収納。プレイルーム下は子供室。

img

中間階に子供室を配し、台所にいても子供の気配が分かる様に計画している。子供室の下が、床下収納部分となっている。

img

玄関ホールよりみる。
階段横の扉は床下収納。
オリジナルの空気循環システムにより、上層の空気が床下収納を介して1階床下に流れ込むことにより室内の温度差を低減しています。

img

宅造地行き止まりにその三角敷地はあり、後方マンションからの視線も考慮し、テラスの位置を決定している。

img





































家族構成 3人(30代夫婦、子)
所在地 東京都板橋区
用途地域 第1種中高層住居専用地域・準防火地域
構 造 木造(SE構法)・地上2階建
敷地面積 87.24㎡/26.3坪
建築面積 51.08㎡/15.4坪
法延床面積 92.53㎡/27.9坪

Home > これまでの仕事 > 桜川の家